2020年4月5日更新
みなさん、こんにちは。あやべさんです。
休職してたけど、復職するのホントに大丈夫かな?
こんな感じで、不安になっていませんか?
今回は、ぼくも休職中に考えていたホントに仕事に復帰したいのか?ということをテーマにしてます。
あなたの悩みのヒントになると嬉しいです。
はじめに
休職から復職が決まると、嬉しい気持ち、安心した気持ちになります。
ぼくも、同じような気持ちでした。でも、少しだけ不安もあったんです。
そんな時に、色々な人からもらったアドバイスは、ぼくの不安をラクにさせてくれました。
考え方1:あなたの仕事の代わりは「いる」
あなたのしごとはの代わりはいるよ
なんて、パワハラ上司のセリフみたいですね。でも、ホントですよ。
今ブログを見て復職を悩んでいるあなたは、言われたことないですか?家族、友人に言われませんでしたか?
復職と聞いて会社・職場に戻らないといけないと思ってませんか?
ぼくも復職か転職か決断する時何度も迷いました。
もし、あなたの休職が原因で、あなたがしていた仕事はどうなるでしょう?
答えは、あなたの代わりに誰かが仕事をしてくれます。
あなたの仕事は、あなただけのモノではないです。仕事は会社のモノです。
だから、安心して欲しいんです。
ホントにあなたは復職したいですか?考えて欲しいんです。
考え方2:その仕事は楽しいの?
よく思い出してみて下さい。休職に入るキッカケは様々です。
あなたは、心から仕事を楽しんでましたか?
ぼくは適応障害で休職しました。
給与、休日、福利厚生、会社の知名度も十分にありました。でも、適応障害になりました。
仕事の内容には、楽しいこともありました。でも、仕事内容が少しずつ合わなくなってきました。工夫・誰かに相談したりしました。
それでも、うまくいきませんでした。そんな時に、ぼくは体調を崩して休職することになったんです。
あなたは、復職して仕事を楽しめそうですか?ムリに復職することはないです。
考え方3:悩むなら、復職するべきではない
復職を悩む人は、休職期間が終わりそうだからでしょうか?貯蓄や収入が、減ってしまっているからですか?
もちろん、休職期間がたくさんあって考える時間もある人もいます。でも、いざ復職となったらあなたはどんな気持ちですか?
会社の皆に申し訳ないな
また、休職したらどうしよう
前みたいに仕事できるかな
ハッキリ言います。
そんな気持ちを持っているなら復職はやめたほうがいいです。
あなたの心のどこかで、そんな気持ちがあるのなら、いずれ同じように休職するはずです。
まだ、自分の仕事=モノだと思ってますか?
エンジニア転職プロジェクト【CodeCampGATE】の公式ページで、新しい知識をつけるのもいいですよ。
復職したら、前みたいに仕事を楽しんでできますか?
悩むなら、復職をやめましょう。復職は責任感でやってはダメです。
【ぼくも、怖かった】復職するのが怖いと感じる時の、ラクになる考え方:まとめ
このブログを読んでいただいたあなたは、きっと復職するかを悩んでいる方です。
悩むということは、あなたのホントの考え・気持ちは決まってます。
でも、納得できないから何度も悩むんですよね?判断材料が少ないから悩むんだと思います。
ぼくは悩んだ時に、復職するか、転職するかを考えました。
転職エージェントに相談、転職サイトに登録して求人をみてみたりして悩みました。そして、色々な人の考えを聞いて最後は転職することにしました。
幸運なことに、休職期間満了と同時に転職先が決まったのです。
今では、満足してます。こちらのブログで、ご紹介してます。
なので、あなたも一度考えてみてください。そして、あなたが納得する考えをじっくり出してください。
あなたの体調が1日でも早く治ることをお祈りしています。
長文を読んでいただきありがとうございます。