みなさん、こんにちは。
あやべさんのブログを
ご覧頂き有難うございます。
今回は
i Phoneの買い換えがテーマです。
なんかi Phoneの調子が悪いな?と
思ったことから調べてみました。
1:i Phone7 の調子が悪い?
i Phone7を利用して1年6ヶ月を過ぎた頃。
バッテリーの減りが早いなと感じました。
バッテリーのパフォーマンスを調べるのに
設定をみてみました。
すると、
80パーセント!!
使う用途は
ワイヤレスイヤホン、 Apple Watchとの
Bluetooth接続なのですが、
夕方には電池残量が0パーセントに
近くぐらいになっちゃいます。
できればお得に
新しい i Phone に出来ないか
調べてみました。
2:Apple Give Back
Appleのサービス Apple Give Back
今使用しているApple製品を下取りに出し
新しい端末の購入金額から割引されるサービス。
ウェブ、店舗への持ち込みどちらでも
受けられるサービスです。
休みの日はApple Storeも
非常に混んでいますので
ウェブで手続きできるのは便利ですね。
3:自由テキスト
">ケータイ乗り換えドットコムのキャッシュバック
最大54,000円の下取りキャッシュバック
という事でこちらもお得に
i Phone に乗り換えが出来ます。
他のキャリア(ドコモ・au とか)に
乗り換える場合違約金が発生する場合が
ありますよね?
この違約金がだいたい40,000円ぐらい
掛るんですよね⁉︎
40,000円ぐらいの違約金・解約手数料が掛るのは
けっこう高いので、キャッシュバック
があるとすごく嬉しいですよね。
10,000円ぐらい残りますから、
新しいiPhoneのケース・保護フィルム
を買うときに使えますね。
気になるかたはこちらから
早速みてみましょう!
そして、
家族・カップル・友達同士の複数契約だと
お得なプレゼントももらえるようなので
お得な乗り換えができるんです。
店舗・ウェブでの受付もしてますし、
23時迄の問い合わせも出来るので
仕事が遅い方にも便利ですね。
気になるかたはこちらから
SoftBankへの乗り換えなら【ケータイ乗り換え.com】
4:UQモバイル 
CMでも有名なUQ mobile
端末代金を安くするのもいいけど
月々の通信費を安くするのも
いいかも知れませんね。
ちなみに i Phone7 128GB で月額4,700円程
ですから、今の通信費より安くて魅力的です。
こちらも店舗・ウェブで受付出来るから
便利ですよね。
auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQ mobile】
いかがでしたか?
新生活・入学・新社会人
新しい生活に新しi Phone ・スマホ
に切り替えて楽しんじゃうのも
いいですね。
うちの場合は
まず奥さんに相談しないと(笑)
こちらのブログもご覧ください。
長文ご覧頂き有難うございました。